Q, 現在、どのくらいの大学・入試方式が掲載されていますか?
A, 日本全国の国公私立の主要大学をほぼ網羅し、入試方式ベースで約5,000件以上を掲載しています。
Q, 今後、掲載大学や学部は増えますか?
A, はい。専門学校・短期大学、海外大学の推薦入試なども順次追加予定です(次回大規模アップデートは2025年夏を予定)。
Q, 利用料金はかかりますか?
A, すべて無料でご利用いただけます。使用には会員が登録です。
Q, 目当ての学部が見当たりません。どうしたらよいですか?
A, 未掲載の学部・方式も更新で随時追加します。お急ぎの場合はお問い合わせフォームからご要望ください。
Q, 学校(高校・塾)で教材として使えますか?
A, はい。教育現場での利用は無料で問題ありません。教員向け説明会「For Schoolイベント」も随時開催しています。
※ただし以下は禁止です:
①有償での利用、②営利目的(ビジネス利用)、③情報を悪意的に抜き取る行為。
Q, 合格者の志望理由書をコピーして提出してもよいですか?
A, 実例をそのまま提出すると合格は極めて難しいため推奨しません。構成や表現の参考にし、ご自身の経験・動機を必ず反映させてください。
Q, 志望理由書の著作権は大丈夫ですか?
A, 合格者本人と運営会社の同意のもと掲載しており、著作権上の問題はありません。二次利用は引用範囲でお願いします。
Q, データはどれくらいの頻度で更新されますか?
A, 各大学が要項を公表し次第随時更新し、主要な制度変更は迅速な反映を目標としています。
Q, 情報に誤りがあった場合はどうなりますか?
A, 編集部で二重チェックを行っていますが、誤りを発見された場合はお問い合わせフォームよりご連絡ください。早急に確認し修正します。
Q, 推薦以外(一般選抜など)の情報も見られますか?
A, 現在は推薦入試に特化しています。
Q, スマートフォンやタブレットでも閲覧できますか?
A, ブラウザに最適化されており、PC・スマートフォン・タブレットでご利用いただけます。アプリ版も検討中です。
Q, 問い合わせ先はどこですか?
A, 画面から「お問い合わせ」ボタンをお選びいただき、フォームでご連絡いただけます。フォームでのお問い合わせが送信できない場合は、以下のメールアドレスに直接ご連絡ください: